役員・スタッフの写真と入社してから成長したと思う所、好きな言葉を掲載しています。
役員
代表取締役 佐和田安行(さわだ やすゆき)
■入社から現在まで成長したと思う所多くの出会いで会社を継続できていることです。これから2027年に沖縄で一番の求人広告を扱う会社を目指します。2032年には「働くを、まじめにワクワク!」と、沖縄で求人サービスのリーディングカンパニーを目指します。 ■好きな言葉遠きをはかる者は富み 近くをはかる者は貧す ▶代表メッセージはコチラ |
常務取締役 佐和田 洋子(さわだ ようこ)
■入社から現在まで成長したと思う所たくさんの人の優しさと逞しさにふれ、仕事が楽しいと思えるようになりました。どんな仕事も尊く、仕事に感謝♡ ■好きな言葉常に考えてワクワク考働 |
スタッフ
採用支援部
採用マッチングプランナー 与那嶺 隆也(よなみね たかなり)
■入社から現在まで成長したと思う所成長したと思う所は、仕事を通して様々な業務を行う事で、PCスキルや段取り力、交渉力など全般的にスキルアップしたと感じます。 ■好きな言葉戦わずして勝つ |
採用マッチングプランナー 上原 美幸(うえはら みゆき)
■入社から現在まで成長したと思う所一番スキルアップしたと感じる点はお客様対応です!お客様の課題や情報などを聞き出すスキル(ヒヤリング力やコミュニケーション力)が身に付いたと思います。 ■好きな言葉これも人生! |
採用マッチングプランナー 高良 大樹(たから ひろき)
■入社から現在まで成長したと思う所●コミュニケーション能力 ●外部対応能力 ●取材力 ■好きな言葉お前がやれぬことならば俺がこの手でやってやる |
採用マッチングプランナー 宮里 裕美(みやざと ひろみ)
■入社から現在まで成長したと思う所雇用の知識が身につき活用しながら仕事を行う事で、自ら判断し主体的に仕事を行えるようになったことが一つの成長。今後はさらに多くのお客様に喜んで頂ける、納得して頂ける仕事を目指したい。 ■好きな言葉前に進みたい |
採用マッチングプランナー 小橋川 ひとみ(こばしがわ ひとみ)
■入社から現在まで成長したと思う所色んな業種のお客さんと出会い、コミュニケーションスキルが上がったと思います。求職者が採用され、働いている姿を見ると嬉しくなり、仕事のやりがいに繋がっています。今後、目指すところは今以上にお客さんから小さな相談事から大きな相談事まで、何でも話してくれるような信頼関係を大切にしていく事です。 ■好きな言葉聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 |
採用マッチングプランナー 伊敷 充(いしき みつる)
■入社から現在まで成長したと思う所ヒアリング(傾聴)する力はついたかと思いますが、基本的にはお客様と一緒になって募集内容を考える事が多く、採用が決まった際はこの上ない喜びを感じます。 ■好きな言葉一日精生(造語) |
採用マッチングプランナー 佐藤 毅(さとう たけし)
■入社から現在まで成長したと思う所企業の採用担当者に、採用に向けた原稿の提案ができるようになったと感じています。打ち合わせをして、原稿を作成して、採用が決まった時にやりがいを感じます。 ■好きな言葉壁は見えない物のため、相手に壁はない |
採用マッチングプランナー 外間 寿哉(ほかま としや)
■入社から現在まで成長したと思う所ジェイウォームの業務を通すことで様々な会社や仕事や人を知ることができ、 ■好きな言葉苦手を日進月歩、得意を率先垂範 |
採用マッチングプランナー 嶺井 銀太(みねい ぎんた)
■入社から現在まで成長したと思う所言葉遣いや社会人としてのマナーを学んで人として成長できました。 ■好きな言葉心を燃やせ!! |
採用マッチングプランナー 金城 美加(きんじょう みか)
■入社から現在まで成長したと思う所営業経験は全く無かったので、戸惑う事は多々ありましたが、周りのサポートもあり、どうにかやってこれました。コミュニケーション能力は高い方ではありませんが、お客様の「採用マッチング」を応援できるように、前向きに考えるようにはなれた気はします。 ■好きな言葉自分が思っているほど人は気にしていない。 |
採用マッチングプランナー 金城 尚志(きんじょう なおし)
■入社から現在まで成長したと思う所以前までは一つの作業をするにも時間がかかっていました。 ■好きな言葉諦めたらそこで試合終了ですよ |
採用マッチングプランナー 浦崎 康宏(うらさき やすひろ)
■入社から現在まで成長したと思う所この職場ではたくさんの会社経営者や採用担当者の方にお話を伺う機会があります。様々な視点からのご意見を聴けることから、より客観的な視点を養うことが出来たと感じています。今はその視点をお客様が求めている「人財採用」につながるご提案を行っていきます。 ■好きな言葉固い信念より柔軟な思考 |
採用マッチングプランナー松本 浩和(まつもと ひろかず)
■入社から現在まで成長したと思う所お客様との関わりの中で、硬さばかりが目立っていた自分から今では、自然体で、お付き合いが出来る様になった所に成長を感じます。お客様に話しかける言葉の一つ一つに神経を使う事が全て良い事であると捉えていましたが、そうする事で、お客様との見えない壁を築いてしまっている事に気付きました。 ■好きな言葉一球入魂 |
採用マッチングプランナー 野嶋 美香(のじま みか)
■入社から現在まで成長したと思う所たくさんのお客様と直接話すことで様々な業種のホンネの部分が聞けて、それが自身の成長にもつながっています。採用が決まった方が定着し活躍されていることを採用担当から伺った時、人の役に立てたと実感できるので、それが一番のやりがいです。今後は、増員したことで他の社員の方にゆとりが生まれ、働きやすく休みも取りやすい職場環境の企業をもっと増やせるお手伝いをしていきたいです。 ■好きな言葉NEVER NEVER NEVER SURRENDER |
制作・企画課
制作・企画課 仲村渠 由美子(なかんだかり ゆみこ)
■入社から現在まで成長したと思う所成長した所…他部署との関りや相手がどうしてほしいかを考えるようになった。 ■好きな言葉やらないよりやって後悔する |
制作・企画課 中村 栄(なかむら さかえ)
■入社から現在まで成長したと思う所仕事を通して様々な業界の方々と話すことで、初対面の人でもスムーズに会話できるようになりました。自分が作成した原稿で採用が決まった時が一番のやりがいです。これからも一人でも多く採用ができるより良い広告づくりを目指していきます。 ■好きな言葉・優しくね、優しくね、優しいことは強いのよ |
制作・企画課 仲間 優(なかま まさる)
■入社から現在まで成長したと思う所成長したところ…動画撮影をはじめとした今まで触れなかった分野に触れる機会を得たこと。また、取材を通し様々なお仕事とそれに携わる方々とから仕事に対する思いや、やりがい等を聞くことが出来ました。 ■好きな言葉諦めは心の養生 |
制作・企画課 幸地 朋子(こうち ともこ)
■入社から現在まで成長したと思う所イラレのスキルを始めとし、印刷や看板の発注の仕方等勉強になった。また皆で作った広告がコンビニ等に媒体が置かれ、それを求職者が手にしてるのを見るとやりがいを感じる。原稿でより提案していけるように頑張りたいです。 ■好きな言葉まずは、何でもやってみる |
システム課
システム課 比嘉 康一(ひが やすいち)
■入社から現在まで成長したと思う所成長したところは、優先順位をつけて業務を出来るようになりました。楽しい仕事を優先してしまいがちですが、組織にいる以上は業務が円滑に進むようにしないと後々、大変になり・・・・(笑。 ■好きな言葉親しき仲にも礼儀あり |
システム課 岸本 大悟(きしもと だいご)
■入社から現在まで成長したと思う所成長したと思う所…自分なりの情報の整理・落とし込みの精度と早さが向上した。 ■好きな言葉ありがとさん |
総務課
総務課 伊覇 初美(いは はつみ)
■入社から現在まで成長したと思う所就業規則等の法的なことを学ぶことができ知識が広がったと思います。また、社内・社外の方と出会い、関わることで、人との接し方や話し方を考えるようになりましたし、相手の価値観を受け入れて共有できるようにすることも学びました。今後も目指す所は、社員が働きやすい環境づくりとは何かを模索しながら、日々成長し続けたいと思います。 ■好きな言葉初心忘るべからず |
総務課 渡真利 梓(とまり あずさ)
■入社から現在まで成長したと思う所最初の頃は、人見知りもあって、自分の意見や考え方をなかなか言えませんでしたが、今では、気になったことは、聞かれてなくても自分から聞いてみる・伝えることが出来るようになりました。これからは、自分の意見だけでなく、皆の考えや気持ち等を聞けるよう成長していきたいです。 ■好きな言葉流れに身を任せる |
紹介事業部
紹介事業部 與儀 哲之(よぎ てつゆき)
■入社から現在まで成長したと思う所さまざまな価値観を持っている方とお会いする事で、自分自身の視野が広がったと思います。現在の部署に移ってから、就職、転職を成功させた求職者からの感謝や喜びの言葉は大きなやりがいに繋がっています。 ■好きな言葉雨垂石を穿つ |
紹介事業部 平野 智子(ひらの ともこ)
■入社から現在まで成長したと思う所人生経験豊富な経営者の方と話をする機会が多く、日々たくさんの事が学べ成長できます。採用された方が充実されている姿を見るとやりがいを感じます。悩んだら相談したい!と思ってもらえる人を目指します。 ■好きな言葉郷に入れば郷の人と仲良くなれ♪ |