各位
冒険王株式会社
代表取締役 佐和田安行
高校生は、進学・就職どちらか選択しなければいけない大切な時期です。
そんな大切な時期、様々な仕事の役割・魅力を知ってもらうきっかけ作りにしてもらいたいと考え、また、私たちも高校生の皆さんと一緒に「仕事の魅力」を再発見したいと思い企画致しました。
沖縄県内の高校生の皆さんは写真部を中心に全国の数々の大会・コンテストで、優秀な成績をおさめています。
その素晴らしい作品を多くの方にご覧頂けるよう、弊社媒体(フリーペーパー・web)を発表の場として、才能がより開花できればと考えております。
昨年は8作品を入賞作品とし、表彰式・作品展示会も開催致しました。各高校の先生方や地域企業の皆様にご協力を頂けたことで、企画がスムーズに運営できたと大変感謝しております。
(展示:株式会社サンエー 那覇サンエーメインプレイス様)、(審査委員3名:アップルフォトスタジオ代表者 根間芳和様、有限会社 かかずマーケットデザイン社 嘉数純様、沖縄県立芸術大学デザイン専攻准教授 仲本賢様)
今年で7回目の開催となりますが、さらに多くの高校生に参加していただき、「働くヒト」をテーマに写真を撮ることで、イキイキ働く姿、真剣に働く姿、笑顔あふれる姿など、ファインダーをのぞきながら実際に働くヒトに触れ、感じて欲しいと願います。
今年もスマートフォン、タブレットでの撮影・応募、Facebookからの応募も受け付けていますので、より多くの参加を期待しています。
この企画を継続することで、より多くの皆さまに高校生の表現を楽しんでいただき、また、沖縄県の若年層の就業意識向上に少しでも繋がればと考えております。
つきましては、本コンテストにご賛同頂き、生徒の皆さんにご案内頂けますようお願い申し上げます。
第7回高校生 働くヒト 写真コンテストについて
【テーマ】働くヒト
【サブテーマ】ITと共に
※作品に対するコメント(200文字程度)が必須となります。
サブテーマについて
今回の開催にあたり、テーマである「働くヒト」をより深く掘り下げるとともに、新たにサブテーマを設け、これまでとは違った新しい視点や観点から生まれた作品を期待したいと考えております。
今回のサブテーマは「ITと共に」。写真撮影を通して、IT技術により変わりゆく働き方や、将来の働き方など、今まで以上に「働くこと」についてより深く考える機会になればと考えております。
応募資格
沖縄県内の高校生(定時制、通信制、高専、専修学校高等課程含む)
応募規定
「働くヒト」をテーマに、仕事に従事している人物主体の カラー写真 であること。
商品や建物のみ、撮影対象者が小さすぎるのは不可。
デジタルカメラ・フィルムカメラ・スマートフォン・タブレットで撮影した写真に限ります。
※一人3点まで応募できます。
作品タイトルは自由です。
※作品は未発表のもの、概ね1年以内に撮影したものに限ります。
(合成写真・組み写真は不可、著しく解像度の低い写真・過度なフィルター・加工された写真、テーマにそぐわない作品は選考対象外とさせていただきます。)
※入賞作品は求人情報誌ジェイウォームの表紙に掲載されますので、後日デジタルデータの提出をお願い致します。
※入賞作品以外の作品でも広報物利用目的によるデジタルデータの提出をお願いすることもございます。
応募作品について
応募作品は返却致しません。
※応募作品の著作権は撮影した方に帰属します。ただし、使用権は主催者(求人情報誌ジェイウォーム・冒険王 株式会社)にあるものとし、本人の承諾を得ることなく主催者が作成するポスター、チラシ、ホームページ等の広告宣伝物等に使用することができるものとします。
応募方法
- デジタルカメラ・フィルムカメラでの撮影・応募
写真コンテスト専用サイトから応募用紙(B5サイズ Word形式)をダウンロードし、必要事項を記入の上、A4サイズでプリントアウトした作品1点ごとに1枚ずつ裏面に応募用紙を貼り付けて郵送。 - スマートフォン・タブレットでの撮影・応募
コンテスト専用サイト内にある応募アドレスより必須事項を入力し、画像データを添付して送信。
[写真コンテスト専用サイト] - 今年より、Facebookからの応募も可能になりました。
詳しくは「Facebook 高校生働くヒト」で検索!
応募期間
6月8日(木)~9月20日(水) ※郵送の場合は当日消印有効
入賞
グランプリ……1名 賞状・副賞
準グランプリ…1名 賞状・副賞
優秀賞…………2名 賞状・副賞
特別賞…………1名 賞状・副賞
※副賞として デジタルカメラ、映画チケット、雑貨アクセサリーなど
※優秀作品多数の場合は入賞者が変動する場合がございます.
入賞発表
10月下旬
※受賞作品は求人情報誌ジェイウォームの表紙に掲載されます(10月以降を予定)。
11月以降、サンエー那覇メインプレイス 3Fエレベーター前にて、応募作品の展示を予定しています。
撮影時の注意
企業・店舗への撮影依頼(アポ取り)は、撮影者本人(高校生)で必ず行ってください。
アポなしでの撮影は避けて下さい。
また、忙しい時間帯の電話連絡・撮影は企業・店舗に迷惑となりますので、十分に注意してください。(ジェイウォームから撮影機材の貸し出しは致しません)
※被写体となる方には必ず撮影許可を得てください。
※店舗事業所・通りでの撮影の際、来客者や通行人・施設利用者(福祉施設など)の顔が写り込む場合はできる限りその方にも許可を得るか、顔が写り込むのを避けるように撮影してください。
※撮影の際にはジェイウォームの表紙掲載、および広告宣伝物の使用許可を確認してください。